新着情報
取扱業務
この他にも様々な分野のご相談を承っております。詳細についてはお問い合わせください。
費用
項目 | 内容 |
---|---|
ご相談 | 初回30分無料 / 30分5,500円 ご依頼を正式に受ける前にお見積もりをお出しいたします。 |
民事事件 | 着手金:経済的利益の5%~8% 報酬金:経済的利益の10%~16% 上記を基準に旧日弁連報酬等基準規程を参考として事件の難易、事件の見通し等を踏まえて協議の上決定します。 |
刑事事件 | 着手金・報酬金ともに、旧日弁連報酬等基準規程を参考に、協議の上で決定します。 |
顧問契約 | 顧問契約書をご用意しておりますのでお尋ねください。 |
弁護士紹介
代表弁護士 板倉 武志 (いたくら たけし)
「早期のご相談が費用も安く早期の解決へつながります」
日々生活する中で、どなたでも小さなトラブルがあるかと思います。
みなさん、「こんなことで弁護士に聞いていいのかな」と思われることが多いとお聞きします。そんな時こそ聞いていいんです!
弁護士は、どこまで行ってもスペシャリストにはなれず、あくまでもゼネラリストです。建築関係であれば一級建築士の先生のほうが詳しいのです。
しかし、弁護士はいろいろな士業の先生と協働することが多く、世の中のトラブル解決のハブとなる立場です。ですから、日々の生活で困ったことがあったらまず連絡してください。お電話で解決できれば費用は少なく済みますし、弁護士に依頼する案件でなかったとしても、その道の専門家を紹介することも可能です。
事件終了時に「先生に出会えたことが一番良かった」と言っていただけることが一番の報酬と思って日々の業務を行っております。
当事務所は、建築・不動産関係紛争、中小企業法務、反社会的勢力相手の事案、クレーマー対応の事案、ハラスメント事案、刑事事件、離婚・相続等の家事案件等を中心に様々な事案に対応しております。
どんな些細なことでもご連絡いただければと思います。
経歴
平成5年 私立麻布高等学校 卒業
平成13年 東京都立大学工学部建築学科 卒業
設計事務所等で勤務
平成25年 司法試験合格
平成26年 東京弁護士会へ登録
活動
平成27年度~令和元年度 東京弁護士会税務特別委員会委員
平成28年度~現在 東京弁護士会民事暴力介入特別委員会委員
平成28年度 東京弁護士会常議員、日本弁護士連合会代議員
平成29年度~現在 東京弁護士会業務妨害対策委員会委員
平成29年度 東京弁護士会親和全期会執行部常任幹事
平成30年度~令和元年度 東京弁護士会依頼者の本人特定事項の確認等に関する協議会委員
平成30年度~現在 通知税理士
令和元年度 東京弁護士会法曹大同会副幹事長
令和2年度~現在 東京弁護士会法教育センター委員
令和3年度 日本弁護士連合会代議員
令和3年度 東京弁護士会親和全期会執行部常任幹事
所属団体
中小企業家同友会
著書
新訂第七版 法律家のための税法[会社法編](共著 第一法規)
ハラスメント事件の弁護士実務(共著 第一法規)
刑事事件21のメソッド(共著 第一法規)
相続事件21のメソッド(共著 第一法規)
保全・執行事件21のメソッド(共著 第一法規)
弁護士 村田 宏禎 (むらた ひろよし)
アクセス
事務所名 | 板倉総合法律事務所 |
代表者 | 弁護士 板倉武志 |
事務所所在地 | 〒105-0003 東京都港区西新橋1丁目21-8 弁護士ビル408号 |
TEL / FAX | TEL : 03-5860-9438 / FAX : 03-5860-9439 |
営業時間 | 9時30分~18時00分 (土日祝や営業時間外の対応が必要な場合はご相談ください) |